動画型CPI検査システム

動画型CPI検査システム

CPI検査とは?

Common Potential Inspection(共通可能性検査)です。動画とレポートで、 書類では見極められない、人の印象や汎用スキル、仕事へのマッチ度を見極められます。 Every Answer CPI側で共通基礎面接を元に動画レポートを作成。 採用担当者の負担を大幅に減らします。

こんなお悩みありませんか?

Every Answer CPIの特徴

 

選考フローを短縮し、 精度の高い採用を実現

CPI検査を行うことで、書類選考は最低限のチェックのみでOK。一次選考の代わりに評価レポートと面接動画を確認していただければ求職者の定性的な部分やポテンシャルを判定することが可能です。

プロの面接官による フィードバックが確認できます

CPI検査はプロのキャリアアドバイザーが実施。 プロの視点で評価された強み・弱みを閲覧でき、懸念点もフラットな視点で書かれているのがポイント。 ※選考時の判断材料として候補者様に承諾いただいた上で一次面接の様子を録画させていただきます
 

利用料金は円 成果報酬型でもありません

CPI検査は0円で貴社の採用を支援します。月額料金や検査数による課金もありません。 ※ご利用は一定の条件を満たしている必要があります。詳しくは営業担当までお問い合わせください。
 

サービスの流れ

※CPI検査の選考結果はシステムを通じて、求職者に連絡が届きます。
 

面接代行サービスの詳細はこちら

 
 

導入の一例

📝
適性検査の一つとして採用
複数の適性検査を利用して、スクリーニングの精度を高める使い方。定量的な観点と定性的な観点の両面を見ることで採用の品質を上げることも有効です。 無料で利用できるEveryAnswerだらこそ追加しても予算の心配がありません
🕵️
一次面接の代用として利用
通常行う一次面接レベルの内容を踏襲した検査だからこそ、一次面接の代用として利用することも可能です。人事部の面接工数を削減するツールとしてご活用いただけます。
🤝
書類だけでは判断しきれない”ポテンシャル”の可視化として活用
動画を閲覧できるからこそ、その人がもつキャラクターや業績や書面では見えない内面の魅力を事前に把握できるため、より質の高いスクリーニングとして活用いただけます。
 

Q&A

Q なぜ無料なのでしょうか?
A ご利用は一定の条件を満たしている必要があります。(詳細は資料請求ののち、弊社営業から説明させていただきます)
 
Q CPIの結果はどのようなものでいただけますか?
A 弊社独自の評価基準を元に対象者を評価し、専用フォーマットに評価を記載したものをお渡しいたします。面接で見えた強み・弱み・注意点などをフラットな視点で提供するため面接だけでなく、採用後の対応についての参考にもご活用いただけます。
 
Q CPI検査はどこで実施しますか?
A CPI検査は基本的にオンラインで実施します。自宅から実施できるため求職者の負担になりません。
 
Q 検査案内はどのように実施されますか?
A 弊社から提供する所定のURLを貴社からご案内いただくのみで対応可能です。求職者がアカウントに登録後、弊社側より案内を実施し検査を行います。